よくある質問
お問い合わせの多いご質問をまとめました。まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせください。
質問一覧
質問と回答一覧
- エントリー方法は何があるの?
- 市民優先申込期間と一般申込期間、ふるさと納税申込期間を設けております。
それぞれ申込方法が異なりますのでご注意ください。
参加資格は、エントリーされた方で支払が完了した場合となります。
エントリーページはこちら
- 申込期限より前に受付終了になる場合はありますか?
- 例年ハーフの部が人気で、締め切り前に終了しております。
近年はランニングブームの影響もあり人気が高まっておりますので、出走をご予定の方は他の種目もあわせてお早めにお申込いただくことをおすすめします。
- 当日申込は可能ですか?
- 当日申込は一切行っておりません。
- 大会駐車場はありますか?
- 当大会では700台程度の駐車場をご用意しておりますが、絶対数は足りません。
遠方よりお越しになる方は、公共交通機関をご利用ください。詳しくは、後ほど新着情報にてお知らせいたします。
- 会場内に喫煙所はありますか?
- 大会開催中は会場内での喫煙はご遠慮いただいておりますので、喫煙所はありません。
- 手荷物預かり・更衣室はありますか?
- 手荷物は手荷物預かり所にてお預かりします。但し貴重品はお断りしております。
更衣室は会場内にあります。
- 当日受付はありますか?
- アスリートビブス(ナンバーカード)・計測チップ・参加賞は事前にご自宅に発送致します。
当日は受付が不要ですので、届いたアスリートビブス(ナンバーカード)と計測チップをつけて、スタートラインにお並びください。
- 当日、アスリートビブス(ナンバーカード)計測チップを忘れたらどうすれば良いでしょうか?
- アスリートビブス(ナンバーカード)再発行窓口で手続きを行ってください。
アスリートビブス(ナンバーカード)と計測用チップはセットで機能するものなので、どちらかをお忘れになっても再発行になります。
再発行には1,500円かかりますのでお忘れないようご注意ください。
お問い合わせ先
大会に関するお問い合わせ先
守谷ハーフマラソン事務局 ((一社)守谷市スポーツ協会事務局内)
Tel:0297-38-7735(平日/8:30~17:15 土・日・祝日は除く)
Mail:info@sports-moriya.com