関連企画

関連企画

ぬりえコンテスト

守谷ハーフマラソンは記念すべき第40回大会を迎えます。
実際に走ることができない子供たちが“ぬりえ”という形で大会に参加でき、描いた作品が大会に彩りを添えてくれることを願って、コンテストを開催します。
お寄せいただいた作品は、入賞の有無に関わらず大会会場や市内公共施設等に掲示いたします(応募多数の場合は抽選)。
また、入賞された作品は、大会パンフレットおよび公式ホームページで掲載いたします。

 

募集要項

 

募集内容

ロゴマークを自分の好きな色に染めよう!

 

応募資格

中学生以下対象

 

応募期間

令和5年9月12日(火)~10月29日(日)

 

表彰・副賞および発表

金賞 1名、銀賞 2名、銅賞 3名

  • 入賞された方には大会ホームページ及び大会パンフレットに掲載
  • 大会オリジナルグッズを贈呈

 

作品の掲示・掲載

入賞作品に関わらず数多くの作品を大会会場や市内公共施設等で掲載します。
なお、掲示スペースに限りがあるため、応募多数の場合は抽選となります。

 

結果発表

決定した作品は、令和5年11月中旬頃(予定)に受賞者へ通知するとともに、守谷ハーフマラソンホームページにて発表します。

 

応募方法

  • 応募点数は1人1作品まで
  • 所定の様式をダウンロードし、郵送またはスポーツ協会窓口にて応募
    ※様式は守谷ハーフマラソンホームページでダウンロード、または守谷市スポーツ協会窓口にてお渡しします。
    ※FAXやメール添付での応募は受付いたしません。

 

送付先

守谷市ハーフマラソン事務局 ぬりえコンテスト担当宛て
〒302-0198
守谷市大柏950-1 守谷市スポーツ協会内  
TEL  0297-38-7735 (8:30~17:15/土・日・祝日を除く)
MAIL info@sports-moriya.com

 
 
 
 

思い出エピソード

守谷ハーフマラソン実行委員会では、第40回大会を記念して、守谷ハーフマラソンにまつわるエピソードを募集します。お寄せいただいたエピソードの中から選考し、採用されたエピソードについては、大会ホームページや大会パンフレット等でご紹介いたします。
ランナーの方はもちろん、ボランティアとしてお手伝いいただいている方、協賛企業様や地域の方など自薦・他薦は問いませんのでお気軽にお寄せください。
なお、採用されたエピソードの提供者から抽選で「守谷ハーフマラソンオリジナルグッズ(非売品)」をプレゼントいたします。

エピソードの例

  • 守谷ハーフマラソンにかける思いや意気込み
  • 第1回大会から出場してる方
  • 守谷ハーフマラソンを走るきっかけや理由
  • ボランティアスタッフとして長年関わっている方
  • 協賛企業として大会を支えている企業様の思い
  • 守谷ハーフマラソンをきっかけに結婚しました!

 

募集要項

 

応募期間

令和5年9月12日(火)~10月29日(日)

 

募集内容

  • 1人1作品まで
  • 守谷ハーフマラソンにまつわるエピソード 400文字以内

 

応募方法

以下のいずれかの方法のみ受付をいたします。

  1. 専用の申込フォームより応募
  2. 所定の様式をダウンロードし、郵送、FAXまたはメール添付にて応募

※様式は守谷ハーフマラソンホームページでダウンロード、または守谷市スポーツ協会窓口にてお渡しします。

 

申込・問合

「守谷ハーフマラソン事務局」
〒302-0198
守谷市大柏950-1 守谷市スポーツ協会内  
TEL  0297-38-7735 (8:30~17:15/土・日・祝日を除く)
FAX  0297-45-5703
MAIL info@sports-moriya.com